【やんばるで泊まる!】【大宜味村】 1日限定2組! WASSAWASSAワッサワッサ
こんにちは。まるた娘です。
今日の写真は、大宜味村字根路銘(おおぎみそんあざねろめ)
大宜味みちの駅の目の前の風景です。
まるでハワイかと見間違えるでしょう?(笑)
今日は、そんな異国感たっぷりな大宜味村のホテルを紹介します!
旅行で一番重要なのがホテル選び。
旅行中はそこが我が家になるわけですから
絶対に失敗したくないですよね!
でも、沖縄本島を北上すればするほど自然豊かな田舎になっていきます。
そうすると、やはり不便なことも多くなってきます。
その点、大宜味村は名護市・国頭村・東村に囲まれ、
交通の便が良く沖縄本島北部を旅する拠点には最高の場所なんです。
そんな大宜味村に2014年1月にオープンした1日限定2組のホテル
海と青空の小さな宿 WASSA WASSA (ワッサワッサ)

黄色がやんばるの自然に映える可愛いホテル。
とても丁寧に管理されたお庭兼駐車場があります。
目の前は海、後ろは山。
畳でくつろげるスペース
この部屋から見えるお庭がスゴイんです。
なんと、夏はお部屋にいながらたくさんのホタルを見ることが出来ます。
電気を消すと、辺りは真っ暗。
その中にポッポッとホタルの光が浮かび上がってきます。
それはそれは幻想的な雰囲気につつまれるんですよ。
ベッドは1部屋につきシングルが2床。最大で大人4名が宿泊できます。
その場合は、お布団を用意してくれるので安心です。

そして、お部屋の入り口にはモダンで素敵なパティオ。
1日限定2組のホテルなので、ごったがえすことはなく、
他のお客様とも自然に打ち解けられる素敵な共有スペースです。

ソープ類、バスタブ完備のお風呂。
そのうえ、ホテルの目の前の海から上がってきて
そのまま入れるように配慮して造られています。
洗濯機、乾燥機も完備なので長期宿泊にも向いています♪

お食事はルーフテラスにて。
今にも落ちてきそうな満点の星空をここから望めます。
そして、ルーフテラスの海側には陶器の露天風呂と野外シャワーが。
こころからくつろげる贅沢な時間があなたを待っています♪



オーナー夫妻はお二人とも腕の立つ料理人。
地元食材にこだわり、オーナー自ら目利きして仕入れる地元の新鮮食材が
美味しいお食事に生まれ変わり、運ばれてきます。
メニューはその時期に採れる旬のものを。
ここでしか味わえないお料理ばかりです♪
どうですか?泊まってみたくなりました?
実は、オープンして以来、口コミでお客様が急増している
人気のホテルなんです。
奥やんばるへの旅行をお考えの方はお早めにご予約くださいね 😎
まだ人の手が入りきっていない、あなたの知らない奥やんばるへ。
ここ大宜味村から始めてみませんか?
お問い合わせはこちら
海と青空の小さな宿 WASSA WASSA (ワッサワッサ)